本文へ移動

組織概要

理事長あいさつ

当センターは、犯罪や交通事故に遭われた被害者やそのご家族の方々が、再び、平穏な生活を取り戻すことができるよう、個々の事情に応じたきめ細かな支援を関係機関と連携して、継続的に行っている民間の団体です。

平成20年4月1日に千葉県公安委員会から「犯罪被害者等早期援助団体」に指定され、犯罪や交通事故に遭われた後の早い段階から被害者等の支援活動が出来るようになりました。また、平成23年4月1日には千葉県知事から「公益社団法人」の認定を受けています。さらに、平成29年10月から、性暴力被害者の支援を強化するために、千葉県をはじめ関係機関と連携して「千葉県性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター」を当センター内に開設いたしました。

千葉県では、令和3年4月に「千葉県犯罪被害者等支援条例」が施行され、翌4年4月から各種具体的な支援施策が行われます。犯罪被害者支援の目指すところは、被害者等が求める支援をいつでもどこでも提供できることであります。
被害者等の尊厳を守り、心情を理解し、心に寄添った真に被害者のための被害者支援活動の充実を図って参る所存であります。

皆様には、犯罪被害者支援の重要性と必要性をご認識いただき、当センターの活動にご理解・ご協力を心よりお願い申し上げます。

公益社団法人千葉犯罪被害者支援センター
理事長 大橋 靖史

役員紹介

理事長
大橋 靖史
大学教員
副理事長
髙橋 一弥
弁護士
副理事長
安田 昌子
会社員
専務理事
森本 志保
医師
理事
蘒原 伸介
大学教員
橋本 正次
大学教員
磯邉 聡
大学教員
岡嶋 祐子
医師
合間 利
弁護士
澤田 美代子
被害者の会会員
西野 正一
団体役員
橋本 英世
会社役員
土屋 千寿子
会社役員
監事
内海 文志
弁護士
黒田 忠正
税理士

定款・事業報告

定款

定款

(254KB)

事業報告

正味財産増減計算書

貸借対照表

財産目録

公益社団法人
千葉犯罪被害者支援センター
千葉県公安委員会指定犯罪被害者等早期援助団体

〒260-0013
千葉市中央区中央3-9-16 大樹生命千葉中央ビル7階


TOPへ戻る