
毎日のように流れる事件や事故のニュースを見て、他人事とは思っていませんか?
「まさか自分が…」しかし、突然に犯罪に巻き込まれる可能性は誰にでもあるのです。
被害にあいますと、それまでの平穏であった生活は一変し、経験したことのない様々な苦痛を抱えながら暮らしていかなければなりません。
私たち犯罪被害者支援センターでは、電話・面接相談、カウンセリング、裁判所・法律事務所等への付き添いなど、被害者やそのご家族が必要としている支援を行っています。
私たち犯罪被害者支援センターでは、電話・面接相談、カウンセリング、裁判所・法律事務所等への付き添いなど、被害者やそのご家族が必要としている支援を行っています。
■千葉県内の刑法犯・交通事故発生状況
平成27年中の千葉県内での刑法犯認知件数は約6万1千件でした。 平成14年をピークに年々減少の傾向にあります。 殺人事件が45件・強盗事件が134件・強姦事件が46件・わいせつ事件が458件などと悪質きわまりない事件が多数発生しています。また、交通事故では180名の方が犠牲になっています。まだまだ、支援を必要としている被害者の方々が大勢おられるのです。


月末の数値は変更される場合があります。
※千葉県警ホームページより